【簡単節約】カテエネfor APプランで獲得できるAmazon Prime 1年分クーポンの利用方法を解説します。

快適(小ネタ)

はじめに

 電気、ガスの支払いを中部電力が運営するカテエネにして、更に「for AP」プランに申し込むと、毎年、毎年Amazon Primeが1年間無料。つまりずーと無料で利用できちゃうんです。

 

 みなさんこんにちは!当ブログを運営しておりますtake(テイク)と申します。開設して日が浅く(2022/2~)、この様な最弱ブログに足を運んで下さり有難う御座います。

 

 現在長距離トラックのドライバーである僕が、車内にWi-Fi環境を構築(モバイルルーターを置くだけですけど・・・)し、その上でAmazon Primeを契約すると

映画、音楽が観放題聴き放題

となり、車内が快適になります!!!とご提案し、その中で、

 

必ず支払う必要がある生活費の一部、電気、ガス代をカテエネにすると、アマゾンプライムを無料にできますよ

 

と紹介したところ、その記事は、この最弱ブログの中ではまずまず、読まれた部類に入り、皆様の関心になっていることが分かりました。

 その記事はコチラの「トラックドライバーなら入会必須のAmazon Prime。実はお得に利用できちゃうんです。」です。

 

 そこで、本日はカテエネから送られてきたAmazon Primeの無料クーポンの利用方法を写真付きで解説したいと思います。ちょうど送られてきたところだったんですよね~。

 

 写真だと、兎に角分かり易いですからね~。電子クーポンという実体の無いモノに弱い昭和世代(僕も!)のみなさんも億劫がらずに、ぜひ「カテエネfor AP」利用してみて下さい!!!お得しかないですから!!!

 

 

1 Amazon Prime 1年分クーポンの配布方法

 カテエネで登録した際のメールアドレスに届きます。「カテエネfor AP」プランに申し込んでから約1ヶ月程度でギフトコードが送られてきます。

 

 2年目以降は、まず「カテエネfor AP」の自動更新の案内メールが届き、そのまま放置で自動更新されます。

自動更新の案内メール

そして、そのまま放置して、契約が更新されると

お待ちかねのAmazon Prime 1年分のギフトコード

が届きます。

 

 今年の僕の場合ですと、

自動更新の案内が 7月1日

ギフトコードが  8月3日

というスケジュールで届きました。

 

2 ギフトコードの賞味期限

 ギフトコードの有効期限はたっぷり約1年半ありますが、忘れないように届いたら直ぐに手続きすることをおススメします。

 

もし、Amazon Primeの料金が支払い済みの状態であったとしても、二重払いになることはありません。効率良くギフトコードは処理されますので心配は無用です。

 

3 ギフトコードの利用(登録)方法

 カテエネから届いたメールの

「下記のURLより、Amazonプライムギフトコードをお受け取りいただけます」の下段の

URLをクリックします。

Amazon Primeギフトコードの案内メール

 

 クリックすると、カテエネログイン画面になりますので、カテエネ登録時のID passwordを入力しログインします。

カテエネ ログイン画面

※ TCIDとは中部電力グループのサービスを受ける為のIDのことで、SUNAGU Community IDの略称で、いわゆるIDであることに違いはありません。(ややこしくしないで~ by 昭和世代)

 

 メールに書かれたURLからログインすると、ログイン後、自動でカテエネ内の「Amazonプライムギフトコード履歴」ページからスタート出来ます。

Amazonプライムギフトコード履歴

※ これは便利です。普通にカテエネのtopページからだとなかなか辿り着けません。昭和世代には・・・。

 

 同ページの下段には、今まで送られてきたAmazonプライムギフトコードが一覧になっていますが、ご新規の方は一つ記載されているはずです。

そして、有効なギフトコードをクリックします。複数ある方は一番上段となります。

ギフトコード一覧画面

※ ギフトコードをコピーしてAmazonのページに移動する必要はありません。

 

 ギフトコードをクリックすると、自動でAmazonの

「12か月間のPrime会員資格を取得いただけます」?ページ

に移動してくれます。

「12か月間のPrime会員資格を取得」の確認ページ

で、同ページ右下段の

「会員資格を延長する」

をクリックして終了です。

クリックすると、会員資格が更新された旨のページが現れ、「次に進む」ボタンでいつものAmazonトップページに移動します。

会員資格延長の確認ページ

いや~、ホント簡単に利用できます。

本日のまとめ

 ギフトコードの取り扱いは非常に簡単で、ギフトコードをコピーして、必要な個所に張り付けて(入力して)なんていう操作も今は必要なくなりました。

 

 生活する上で必要な電気、ガスの支払い先を一本化すると支出の状況が把握しやすくなりますし、カテエネの支払いをクレジットカードにすれば、クレジットカード内でポイントが貯まります。更にカテエネポイントも増え、貯まったカテエネポイントはJCBギフトカードなどに交換可能です。

ギフトカード等の交換手順とポイントの失効条件については、

獲得したポイントの注意点についてお知らせします。

にて解説しております。

 

こうして、貯まったポイントをギフトカードに交換でき、更に更に、Amazon Prime 1年分のギフトコードが毎年贈られてくるなんて、もうお得しかありません。

やっぱり「カテエネfor AP」最強だと思います!!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました